仕事算とは…
1日あたりや1時間あたりなど単位時間にできる仕事量や、
完成までにかかる日数や時間を求める問題を仕事算という。
仕事算の解き方
全仕事量を1または最小公倍数として考える。
単位時間あたりにする仕事量
・1人で仕事をする場合:
| 単位時間あたりの仕事量= | 全仕事量 |
| 完成までにかかる時間 |
・2人(AとB)で仕事をする場合:
| 単位時間あたりの仕事量 | |||
| = | 全仕事量 | + | 全仕事量 |
| Aが完成までにかかる時間 | Bが完成までにかかる時間 | ||
完成までにかかる時間
・1人で仕事をする場合:
| 完成までにかかる時間= | 全仕事量 |
| 単位時間あたりの仕事量 |
・2人(AとB)で仕事をする場合:
| 完成までにかかる時間 | ||
| = | 全仕事量 | |
| Aの単位時間あたりの仕事量+Bの単位時間あたりの仕事量 | ||
| 完成までにかかる時間 | |||||
| = |
全仕事量 | ||||
| |||||