【問題11】
のぼるくんには年令が9才離れた弟がいます。のぼるくんの年令の2倍と弟の年令の5倍が等しくなるのは弟が何才のときですか? | |
式 | |
---|---|
答え |
【問題12】
現在、おじさんの年令は僕の年令の7倍ですが、4年後には5倍になります。現在の僕の年令を求めなさい。 | |
式 | |
---|---|
答え |
年令算(年齢算)の演習問題6 |
---|
のぼるくんには年令が9才離れた弟がいます。のぼるくんの年令の2倍と弟の年令の5倍が等しくなるのは弟が何才のときですか? | |
式 | |
---|---|
答え |
現在、おじさんの年令は僕の年令の7倍ですが、4年後には5倍になります。現在の僕の年令を求めなさい。 | |
式 | |
---|---|
答え |
『e学ぼ』で年令算(年齢算)を繰り返し練習!
日々の練習の積み重ねで得点力向上!!